2月4日「風の庭」〜プラトンボ作り〜

2月4日「風の庭」は12名の子供たちが参加してくれました。

この日のゲストスタッフはゆうちゃん。

朝の会で子供たちに「ゆうちゃんと言えば〜!」と聞くと「コマー!」。

さて今回はどのような展開があるのか、楽しみです。

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021002j:plain

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021007j:plainこれまで3回のコマシリーズを楽しませてくれたゆうちゃんが、2つのコマを取り出し子供たちに質問!

「右のコマと左のコマ、どちらが長くまわるでしょうか?」

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021025j:plain「こちらだと思う人〜!」

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021055j:plain色々意見が分かれたところで実験。

コマの中心に重りがあるコマより、外側に重りがある方が長く回りました。

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021104j:plainつぎはこちら。

紙で作った2つの竹(紙)トンボ。

これも重心が中にあるのと、外にあるのと2種類。

さて、「高く飛ぶのはどちらでしょうか〜?」f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021050j:plain「こっちだと思う人〜!」

この日サブスタッフで来てくれた、かんちゃんも真剣に考えています。

飛ばしてみると、やはり重心が外にある方が高く飛びました。

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021205j:plainということで、今回は回転して上昇するコマ、プラトンボ作りが始まりました。

プラトンボとは、プラ板をハサミで切って羽根を折り、竹串を刺すという簡単なもの。

羽根が「8の字」の形で、重心が外にあるのがポイントです。

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021313j:plain11歳女子が試しに作ってくれました。

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021409j:plain次はゆうちゃんに教わりながら自分で作ってみます。

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021318j:plainみんな真剣です。

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021328j:plainかんちゃんも一緒にプラトンボ作りに。

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021334j:plain

作ったトンボをみんなで飛ばします。

ちょっとした羽根の折り方や回し方で、跳び方が違う事が分かりました。

最初は飛ばなかったトンボが、何回も飛ばしていくうちに、どうやったら上手く飛ぶのかを理解し始め、徐々に高く飛び始めます!

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021343j:plain小さな子どもたちも次々チャレンジ。

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021345j:plain

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021454j:plain

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021536j:plain徐々にコツをつかみ、上手に飛ばしてます。

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021522j:plainプラトンボで物足りない高学年の子らは、本物の竹トンボ作りに発展。

竹をカットし、削っていきます。

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021502j:plain7歳の男の子もまねして作り始めました!

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021511j:plain羽根の角度や削り具合をみながら、どうしたら上手く飛ぶか考えながら削っていきます。

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021747j:plain完成した竹トンボを飛ばしてみます。

上手く飛ばなかったら、また削り直し…徐々に完成に近づけていきます。

完成した竹トンボは、どれも上手く飛んでいました!

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021651j:plainプラトンボ作りのあとは、再来週開催の冬キャンプのミーティング。

前回、みんなの多数決で決まった12歳の男子がキャンプ隊長です。

隊長を中心に話し合いが始まりました!

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021656j:plain書記係の11歳女子がメモをとってくれます。

f:id:yatsugatakemaaruigakkou:20160212021701j:plain恒例、映画鑑賞の映画は何にするか?

子供たちそれぞれ意見が飛び交い、どれにするか多数決で決定していきます。

キャンプでやりたいことなど、みんなで考えます。

今回のキャンプのメインイベントは、待望のスキー!

どこのスキー場にするか…費用はどれくらい掛かるか…など考えます。

キャンプの食事はみんなの意見で、ベジ料理に決まりました。

お料理班と片づけ班をチームに分けて、分担しよう…と子供らからの提案も。

この冬キャンプも雪の中でキャンプをしたい…という子供たちの発案から始まり、スケージュールも内容も、子供たちみんなで作り上げる流れが自然と出来ました。

八ヶ岳まあるい学校の5回目のキャンプ。どのようドラマが展開するか楽しみです!